新着情報
2024年10月30日
デプス サカマタシャッド各種
サカマタシャッド6インチ ヘビーウェイトモデル5インチ.6インチが再入荷です!
跳ね上がるダートアクション。
ボディ両側面に備わるキールにより、ただフックセットするだけでベイトフィッシュが見せる跳ね上がるようなダートアクションを自然に生み出し、イージーにバスの捕食本能にスイッチを入れてくれるスティックベイトです。
ノーシンカーでは、アユやハスが水面へ逃げ惑い、時折勢いよく水面から飛び出すような跳ね上がるダートアクション、スプリットショットやキャロライナリグのボトムレンジでも、バスに気付きボトムから突然現れ姿を隠すような跳ね上がるイメージでアクションすれば、“サカマタシャッド”の性能を発揮し、いとも簡単にバイトへと導いてくれます。
ソルト含有量を極限までに高めたヘビーウェイトモデル。ウェイトチューンでのバラつきを無くし中層からボトムでのサカマタシャッドアクションを容易にしてくれます。
6inch=75%(17.0g)、5inch=75%(11.3g)。ともに上部はソルト含有量は0%となり、重心が低くバランスが破綻せず安定したアクションでバイトを誘発してくれます。
バレーヒル エビストレート5インチ
リング系のリブの組み合わせが適度な水噛みと波動を生みバスにアピール!
「リング系のワームは釣れる」「ストレートワームは根強く人気がある」そんな単純な発想から始まり、ストレートワームでありながらリング系リブの効果を重視した形状を考案。知り得る釣れるストレートワームの動きである、フォールによる揺れ、ジャーク時の震えが出るように長さや比重にこだわりました。最も汎用性が高いといえるストレートワームの釣れる要素をしっかりと詰め込みました。
ジャッカル ドリフトフライエラストマー4インチ
前回の入荷後、欠品していたドリフトフライエラストマー4インチ再入荷です!
漂う、揺らめく、見せる、誘う。
高浮力素材エラストマー使用
高浮力素材エラストマーを採用。水面ピクピクやホバストなど浮力を活かしたメゾットに高次元で対応します。
ネイルシンカー0.6gを差し込むことで、サスペンド設定が可能。一定のレンジを短い移動距離で誘うことができます。
※使用するフックやライン、水温で微妙に変化します。
ノリーズ ロードランナー ヴォイス ハードベイトSP 680L
HB680L EXTRA ENERGY DRIVE LT – Baitcasting Model
スモールクランクやフラットサイドシャロークランク、さらにはシャッドやロングビルミノーに至るまで、軽めのハードベイトもしっかりとロングキャストできるロッド。長さを活かしたポンプリトリーブもやりやすく、さらに遠いポジションからのトレースコースチェンジも思いのままにこなせるので、ウィードエリアや岩盤沿い、複数のカバーをワンキャストで攻めきる高効率な展開にもハイレベルに対応。3~4mディープダイバーもしっかり使いこなせる、まさに理想的なクランキンロッドです。
只今、SALL開催中です!
バス用品が白札商品ALL10%OFFとなります!
普段はセール対象外のメーカーやフックシンカー類の小物類も、今回はSALL対象となりますので、まとめ買いにもオススメです!
2024ONGA BASS PARTY開催!!!
2024年11月10日(日曜日)くまがい×HONEYSPOT合同主催で
ONGA BASS PARTYを開催いたします!
場所は直方市直方市役所前河川敷公園(チューリップ広場)にて開催!
エントリーフィー¥2,000税込み(店頭事前受付のみ)定員200名となっております!
現在エントリー受付中です!!!
詳しくはコチラをご覧ください。↓↓↓
福岡県の中心に近い飯塚市になります。
そのため、県内どのエリアからも1時間半ほどで来る事ができます。
北九州方面から
北九都市高速馬場山IC、九州道八幡ICより200号バイパス飯塚方面。約20-30分ほどで進行方向右側となります。
福岡方面から
八木山バイパス「穂波東IC」を降りて左折(北九州方面)。
200号線バイパスを約10-15分走ると進行方向左に見えてきます。
「一太郎」さんを越えてすぐになります。
鳥栖・久留米方面から
200号バイパス「冷水トンネル」を抜けて直進。
八木山バイパス「穂波東IC」も抜けて約10-15分走ると進行方向左に見えてきます。
「一太郎」さんを越えてすぐになります。