新着情報
2024年12月6日
ダイワ アルファスBFTW
ダイワ新製品アルファスBFTW入荷です!!
前モデルとの違いはSS AIRに搭載されている、「SSマグフォース」ブレーキシステムが採用されていることに加えて、初となるSS MAGFORCE専用φ30mmG1ジュラルミン製ベイトフィネススプールが採用されています。 これまでダイワのベイトフィネス機には28mmスプールが搭載されていましたが、今回はSSマグフォース専用の30mmベイトフィネススプールが搭載されました。
https://www.daiwa.com/jp/product/745sh09
ダイワ タトゥーラSVTW100
こちらも新製品タトゥーラSVTW入荷です!
TATULA第3世代の次世代ワールドスタンダードモデルとして新たに登場するのが「25タトゥーラ SV TW」。「25タトゥーラ SV TW」ではΦ32mm 超々ジュラルミンスプールに、TATULAシリーズ初のSV BOOSTをインストール。
キャスト後半が伸びる遠投性能とトラブルレス性能を両立。
タトゥーラシリーズのオハコであるタフコンセプトを踏襲。
高い基本性能が磨かれ巻き上げ性能も大幅アップ。
バーサタイル性能が追求されたモデルとなっています。
https://www.daiwa.com/jp/product/nvb3afh
シマノ スコーピオン MD300XGLH
シマノ新製品スコーピオンMD300入荷です!
シマノ300番クラスのリールで初の高剛性コアソリッドボディを採用し、ジャイアントベイトにも対応する新機構SVS∞(インフィニティ)MD TUNE。内部ブレーキシューを八個搭載し外部ダイヤルで無段階での調整も可能、ジャイアントベイトや空気抵抗の大きなルアーも快適に扱うことが出来ます。
https://fish.shimano.com/ja-JP/product/reel/baitlurecasting/a075f000042pnecqas_1.html
シマノ プレイズ3000
基本性能を高次元で備えるTHEベーシック。
青物、ヤリイカ・スルメイカ、アカムツ、マダイなど、これらの釣り物は入門者からベテランまで人気を博す船釣りのいわばボリュームゾーン。PE6号300mと余裕のラインキャパシティを持つ電動リール・プレイズ3000は、これら船釣りの王道と呼べるターゲットを楽しむためのベーシックモデル。ベーシックモデルだからこそ、「パワー」を重視。高回転・高トルクを誇るMUTEKI MOTORをパワータイプにシフトさせることで実用巻上持久力6.5kgを達成、青物とのパワーファイト、スルメイカの多点掛けなどのパワーゲームにも対応します。そしてシンプルで扱いやすく、電動リールに求められる基本性能を高次元で備えコストパフォーマンスに優れたベーシックです。
本日よりセールスタートです!
本日入荷のダイワ、シマノ新製品もセール価格にての販売となります!
また、一万円以上のお買い上げで、オリジナルボックスorカレンダーのプレゼントもあります。こちらは数量限定となります!
皆様のご来店お待ちしています!
福岡県の中心に近い飯塚市になります。
そのため、県内どのエリアからも1時間半ほどで来る事ができます。
北九州方面から
北九都市高速馬場山IC、九州道八幡ICより200号バイパス飯塚方面。約20-30分ほどで進行方向右側となります。
福岡方面から
八木山バイパス「穂波東IC」を降りて左折(北九州方面)。
200号線バイパスを約10-15分走ると進行方向左に見えてきます。
「一太郎」さんを越えてすぐになります。
鳥栖・久留米方面から
200号バイパス「冷水トンネル」を抜けて直進。
八木山バイパス「穂波東IC」も抜けて約10-15分走ると進行方向左に見えてきます。
「一太郎」さんを越えてすぐになります。