新着情報

お知らせ

お知らせ

6月20日本日入荷です!!

2025年6月20日

レヴォニック モゴット POP&DOG

※個数制限付きの為、お問い合わせご遠慮ください。

POP&DOG(立ち浮き)モデルが初入荷です!


内部ウエイトの移動範囲を中央〜後部に設定。ポップ音が出しやすく、軽快なドッグウォークが可能なオートマチック仕様です。

レヴォニック サラモア

※こちらは個数制限付きの為、お問い合わせご遠慮ください。

サラモア再入荷です!

薄肉コンセプトの第2弾クランクベイト

贅肉を削ぎ落としてルアー自身のアクションレスポンスを向上させる薄肉コンセプトの追求により実現したハイピッチでタイトなアクションと低音ラトルとのセッティングでバスを誘います。

ハードコア ラトゥール アイジー65

今年よりデュエルから新たにブランド展開されるラトゥールシリーズ各種入荷しました!


マグネット重心移動システム(International Patent)搭載のI字系プラグ

尾部のスタビライザーフィンが左右のブレを抑制し、誰でもまっすぐ引くことが可能
腹部のフラットボトム形状が強く水を押し、深いレンジの魚を呼ぶことができます。

ラトゥールポップ70

水面をうまく使いバスに見切られにくいレベルフローティング仕様
スピット、泡、ポップ音の強弱など、状況に合わせて自在に操作できる,ダブルカップデザイン

ラトゥールシャッド60SF

潜行力とダート性能を両立した万能シャッド
シャッドクランクとしてボトムをなめ尽くすようなトレースが可能です。

ホログラムリップ搭載

ラトゥール ラトリンバイブ

揺れながら落ちるシミーフォールアクションがリアクションバイトを誘発
全てのリトリーブスピードに対応する安定した遊泳力、スーパーラトルサウンドが広範囲のバスにアピール!

ラトゥールフラット110/110MID

キレのいいダートとフラットサイドボディがバイトを誘発、障害物を回避しやすいスローフローティング仕様

ミッドモデルは12ポンドラインで2.5mまで潜水可能、優れたボディバランスでただ巻きでも引きやすい

ラトゥール ロング210

バスミノー最長サイズ・最高飛距離・最強アピール

細身のロングボディながらもナチュラルなアクションでバスを魅了。

フラッシング効果の高いフラット形状をテール部にのみ採用し
バイトを誘発

ラトゥールクランク5+80

  14Lbs.ラインのキャスティングで5.5mに到達。
5mレンジを完全攻略できるディープクランクベイト

ティムコ クランキーダーター200A

存在感をアップさせるために、ボディ全体を従来のクランキーダーターよりも大型化。飛距離がアップするだけでなく、よりビッグフィッシュにアピールする仕様となっています。

カハラ BMトリプルスピンTS

3枚のインディアナブレード・アルミパイプ・ブレードの間隔。このどれかが崩れたら成立しなかったスピナーベイト BMトリプルスピン。

真中のブレードが前後のブレードに干渉して右に回ったり左に回ったり止まったりと勝手にアクションを変更し、フラッシングをイレギュラーにさせトリガーになります。更にアルミパイプの擦れる音がバスを刺激します。

使い方は簡単、着水したら必ずボトムまで沈めて自分のところまで緩くライズアップするようにリトリーブ。

一覧はこちら

アクセス

福岡県の中心に近い飯塚市になります。
そのため、県内どのエリアからも1時間半ほどで来る事ができます。

北九州方面から

北九都市高速馬場山IC、九州道八幡ICより200号バイパス飯塚方面。約20-30分ほどで進行方向右側となります。

福岡方面から

八木山バイパス「穂波東IC」を降りて左折(北九州方面)。
200号線バイパスを約10-15分走ると進行方向左に見えてきます。
「一太郎」さんを越えてすぐになります。

鳥栖・久留米方面から

200号バイパス「冷水トンネル」を抜けて直進。
八木山バイパス「穂波東IC」も抜けて約10-15分走ると進行方向左に見えてきます。
「一太郎」さんを越えてすぐになります。

詳しくはこちら

ポイントカード

詳しくはこちら